カテゴリー:
ホワイトニング
失活歯に対するホワイトニング治療


年齢・性別 | 30代・女性 |
---|---|
通院回数 | 3回 |
治療内容 | ウォーキングブリーチ(失活歯の漂白) |
費用 | 8800円 |
メリット | ウォーキングブリーチは失活歯(既に根の神経の治療がされ、神経の無い歯)に対して行われる漂白方法です。 神経が収まっていた歯の内部に直接薬剤を入れることができるため、生活歯(神経のある歯)に比べて漂白効果が高く短期間で治療が完了します。 漂白開始後、1週間に1度ご来院いただき漂白効果の確認と薬剤の交換を行います。歯の状態により効果は異なり、治療回数も異なります。 |
デメリット | 根の治療(根管治療)が不十分であった場合や、過去に行なった根の治療から期間が長く経っている場合は薬剤による症状が出やすいため、漂白前に再度、根の治療をやり直す必要がある場合もあります。 |
治療詳細
-
術前の状態
他の前歯に比べて矢印で示した歯だけ黄色くなっていることがわかります。
-
術前の正面観
前から見た様子です。矢印で示した歯が他の前歯に比べて黄色く変色してしまっている状態でした。
-
術後の状態
漂白治療を3回行った後の状態です。
他の前歯に近い明るい色に変化したことがわかります。
-
術後の正面観
正面から見ても他の前歯と色の調和を取ることができました。
-
術後の状態
お悩みであった、笑った時に見える部分的にあった不自然な黄ばみを解消することができました。
最終的な治療評価として、歯だけでなく口元を含めた見え方も考慮したうえで治療終了としました。